帰宅途中、本日は 島村楽器ロフト店さんで Martin D15M 試奏💕
こんな姿でも Martinなんだよねぇ 紛れも無い Martinの安定性と 発音響鳴のバランスの良さには
恐れ入ります。試奏で 気兼ねなく Martinで スラップしちゃったよぅ‼️
温かな優しさがあって 良いです💕
最近の ピッキングでストローク ジャンジャラリン‼️‼️って 弾くの うちは 嫌いなんだわぁ、
ところが これは ストロークしても 華麗で 美しいです。
これは 最近のYAMAHA LLシリーズ(ARE表板スプルース処理)とは異なって 高音の金属音がありません。ジューシーです。うちの 持ってるアコギは FGも LLシリーズ2本も やっぱ 高音が 鉄弦っぽい音が 耳障りやわぁ、、せやから Martinが 欲しくなるねん❣️
ピックアップをどんなものを付けるか 楽しみな アコギですねぇ、
[Authentic]って名売っているだけのことがあります。
スペック
1900年代初頭に発売されたヴィンテージ・マーティンを彷彿とさせる人気シリーズ。ネックとボディにはソリッドのマホガニー材を使用。乾いた軽やかなサウンドは、フィンガーピッキングよりもフラットピッキングがよく似合う。赤茶けたボディは女性ファンに人気が高い。
Model:D-15M
Top Material:Mahogany
Rosette:Multi-Stripe 飾り気が全くないのよねぇ
Bracing Pattern:X Brace オールマホガニー単板の割には軽いねぇ
Brace Shape:Non-Scalloped 温かみのある音が良いねぇ
Brace Material:Sitka Spruce もの凄い安定してるし、けっこう前に出て行くねぇ
Back Material:Mahogany
Side Material:Mahogany
Binding:N/A 腐ってもMartinだわぁ、バインディングに 品がある
Top Inlay Material:N/A かすれていて、ほれほれマーチンさまだぞぅ!って云う 威圧感が無くて良い
Neck Material:Mahogany メキシコ製なんかじゃないな
Neck Shape:Modified Low Oval
Neck Taper:Standard Taper
Nut Material:Bone キーンとした高音域ノイズが 全くありません
Headstock Shape:Solid with Square Taper
Headplate Material:East Indian Rosewood
Fingerboard Material:East Indian Rosewood
Scale Length:25.4"
Fingerboard Width at Nut:1 11/16''
Fingerboard Inlay Style:Diamonds and Squares Short Pattern
Back and Side Finish:Satin サティン仕上げで ジーンズ姿で 弾くのが お似合いな感じだわ
Back and Sides Color:Dark Mahogany
Finish Top:Satin
Top Color:Dark Mahogany
Neck Color:Dark Mahogany
Bridge Material:East Indian Rosewood
Bridge Style:Belly - Drop in Saddle
Tuning Machines:Nickel Open Gear このオープンギアが ヨサゲやった・・・
Recommended Strings:SP Lifespan 92/8 Phosphor Bronze Medium (MSP7200)
Pickguard:Faux Tortoise
Case:Ply Hardshell
Electronics:Optional オプションで コンデンサマイクを付けるかぁ、
弦高がメチャ 低く設定してありました、2.5mm程度で とても弾き易いもおでした。
ラウンドショルダーっぽい ボディシェイプが とても 大好きになりました。
0コメント